![](https://www.mamablog-24.com/wp-content/uploads/2024/01/image-1024x387.png)
![](https://www.mamablog-24.com/wp-content/uploads/2024/01/A3F57C58-2C79-45AB-BBB4-4ABFB5BBEAD1-651x1024.jpeg)
これからB★VERSEに行くARMYへ
これからイベントに行こうとチケットを買ったARMYも多いのではないでしょうか。年始からBTSイベントに行けるなんて幸せですよね♪
ですが混雑具合や羽田スカイガーデンへの行き方、VR使いこなせるかな…などと不安もあるかと思います。
イベントホール「ベルサール羽田」はわかりやすいの?
羽田エアポートガーデン、ベルサール羽田へは駅や駐車場から移動時間5分!
国際線が発着する羽田空港第3ターミナルに直結していて、京急線と東京モノレールの羽田空港第3ターミナル駅からは徒歩1分という、便利な立地です。エアポートガーデンはこじんまりとした施設なので、中で迷うということはないと思いますが、分かりにくい場合、駐車場方面を目指してみてください。
車で行く場合は、駐車場からすぐの入り口を入って左側にイベントホール「ベルサール羽田」がありました。駐車場は満車で待機になる様子はありませんでした。ちなみに駐車サービスはありませんでしたが、日曜日に2~3時間滞在で1200円と都内では良心的な駐車料金でしたよ。
整理券はあるの?チケットより早くから並ぶ必要はある?
エアポートガーデンに入ると長蛇の列がありますが、ここが注意点でとりあえず急いで並ばなくて大丈夫です。
購入したチケットの時間になったら入り口付近に集まれば良いそうです。
せっかく並んでいてもその時間にならないと入れてもらえず、並びなおしになっている方もいました。
日曜のお昼頃に現地でチケットを現地で買おうとしている方々もいて、夕方以降の時間を案内されていました。日曜に当日購入が可能なら平日はすぐに買えるかもしれないですね♪
イベントの流れ
入場の案内は5分押し程度でした。特典を受け取りながら、ウェイティングエリアへ。こちらでもVRの前の回が上映終了するのを待つので15分ほど待ちました。VRはどの席でも観えるものは変わらないので焦って入場する必要はありません。
![](https://www.mamablog-24.com/wp-content/uploads/2024/01/4FA99196-66DC-49ED-BDA5-C2BE39891FD2-768x1024.jpeg)
VRを自分で装着して観るのですが、スタッフが大勢いるので分からない場合は気負わず早めに聞くのが良いと思います。
※最後までセッティングにてこずってあまり見られていないおばあさんがいました💦
その後は自由に回ることができました。急いでSHOPに向かわなくても、Tシャツなども残っていましたよ。
![](https://www.mamablog-24.com/wp-content/uploads/2024/01/A1355F25-C24D-400F-8093-9A0D484E93DA-1024x772.jpeg)
![](https://www.mamablog-24.com/wp-content/uploads/2024/01/872795F1-7AED-407F-9166-EF88C1C0A324-768x1024.jpeg)
![](https://www.mamablog-24.com/wp-content/uploads/2024/01/897C035A-6BBF-4214-AB71-193EDCB22F93-768x1024.jpeg)
このほかにも660円のクリアファイルなど手に取りやすいお土産が沢山ありました。
行ってみての感想
入場待機列が分かりづらく人が溢れている様子でしたが、それ以外は全体的にスムーズで見やすく、ショップにもたくさんの物が残っていて種類、メンバーも豊富でした。施設内で食事をすると10パーセントオフになる特典もついていますので、楽しい一日を過ごしてきてください💜
ちなみにお土産を買おうとしたら割引が使えないお店もありました(;^ω^)ので最初に確認してください。
コメント